プレイ時間が700時間を超えました。スズキムです。
私のRimWorldのプレイスタイルは、できるだけバニラの雰囲気は崩さずにMODで機能拡張と利便性を上げて楽しんでいます。
製造アイテムの拡張や、プレイしやすさを追求される方におすすめできるMODをご紹介します。
紹介するMODは、2025年2月現在 最新のRimWorld 1.5に対応しています。
必須MOD
Pick Up And Haul
一度に複数の荷物を運搬することが可能となり、入植者の運搬効率を向上させます。
複数の種類のアイテムを運ぶのにいちいち往復せずに、一度に運び出してくれますのでわずらわしさを解消してくれます。
Increased Stack
備蓄ゾーンが不足して拡張…拡張…を繰り返し、基地建築に困ったことはありませんか?
このMODでは物品のスタック量を増加させることができます。
ただ、過剰に増えるわけではないため備蓄ゾーンをある程度確保する必要があります。バニラの難易度を崩さずにスマートな基地作りが行えるため重宝しています。
Replace Stuff
作成済の家具や壁の素材変更を指示できるようになります。
いちいち解体を指示して、新しく作成を指示するのは結構面倒なため個人的に必須級のMODです。
Realistic Rooms Rewritten
入植者が満足する部屋の広さを現実的なものとできます。
コンパクトな部屋でも住民は満足。難易度を損なわずに基地作りを楽しめるMODです。
Smarter Construction
厚い壁を建築するときに入植者の閉じ込め防止となるMODです。入れておいて損はありません。
Common Sense
入植者がより賢く行動するようになります。以下に変化する行動をピックアップしました。
- 行動が中断された場合、アイテムを在庫に戻します。
- 患者の世話をした後、掃除するように促されます。
- アイドル状態のときに悪天候を避けることができます。
- 材料、資材、腐りやすい食事を優先するように促すことができます。
このほかにもたくさんありますので、詳細はMODページを確認してください。
便利MOD
Filth Vanishes With Rain And Time
床の汚れ、血の汚れを雨が洗い流してくれます。
家畜などが歩いた泥汚れが流れてくれるため、掃除の手間が省けます。なお屋根のある箇所は変わらず掃除が必要です。
Food Poisoning Stack Fix
同じスタック内にあるお弁当が毒状態となることを防ぎます。難易度に影響しますが、個人的には毒になるほうが違和感があるので導入しています。
Trap Disable
入植者(家畜・ロボット含む)が仕掛けたトラップを通っても発動しなくなります。
個人的に必須級ですが、難易度(わずらわしさな気も…)も下がるのでお好みで導入してください。
Get Out Of My Chair!
座れる家具に入植者(奴隷含む)を設定することができます。
寝室に別の入植者が入ることで心理状況を低下させることが防げます。
RimFridge
その名の通り、冷蔵庫を追加するMODです。
調理場や食卓のすぐ脇にあると、備蓄ゾーンまで移動しなくて済みます。
壁に埋め込むことも可能です。
今後、機能拡張のMODもご紹介したいと思います。
コメント